AutoDeskが定番CAD、AutoCADでモデリングするときのtipsでも書きますよ。

 モデリングには主にブーリアン演算を使います。「和」「差」「積」ですね。

 AutoCADでは「和」「差」「交差」だっけかな?

 立方体とか円柱を使って何か作ります。

 もう一つ、ポリラインから作ったリージョンを押し出して使うのもメジャーな手です。こちらも押し出した図形を足したり引いたりすることで立体をつくります。

 ともかくAutoCADではブーリアン演算が基本。ですかね。

 ポリゴンモデラーな方はひょっとしたらブーリアン演算好きじゃないかも知れない。ブーリアンを使うと見た目はそれっぽいモノが出来るけどポリゴンが汚くなるんですよね。

 ということでポリゴン使いだった頃の私は押し出しツールを使っていました。

 これだとそんなに汚くならずに同じ形を作ることが出来ます。

 とはいえ手間がかかりますが。

 で、AutoCADはどちらかというとスプラインモデラーなので(ソリッドモデルですけど)ポリゴンはコンピュータが勝手に処理してくれます。と思っておいて問題は特にないはずです。

 CADソフトなので輪郭の線がすべてで、その間にある面を構成しているポリゴンはユーザーが気を払う必要は無いような感じ。自動的に3角形になっているようだし。

 特に何かをデザインしているとブーリアン的な設計をするのが楽だと思いますので、ばんばん使ってみると良いと思います。

 ところで、このブーリアン演算(実はAutoCADではブーリアンとは言いませんが)はどうもログを全部とってあるようで(つまりもとの図形からどれを足してどれを引くかをメモリ無いに格納してある模様)ログがいっぱいになるとそれ以上ブーリアン出来なくなります。

 そういえば、Shade(イーフロンティアの名作定番ソフトです)でも似たような機能があった気がします。いくつかのモデルを一つのなんかに格納しておいて、その中でブーリアン(Shadeのは疑似ブーリアンといってまさに足したり引いたりしたように見えるだけというもの)してました。

 たぶん、AutoCADも似たようなモノでしょう。

 で、ブーリアンのログがたまってしまったらクリンナップツールを使うと全部ログを片付してくれるみたいです。

 というところで本日の記事はここまで。

 AutoCADの3Dモデリングは意外と情報が少ない気がするので気づいたことから書いてみます。